NHK おはよう日本の人気コーナー『まちかど情報室』!
2019.10.28のテーマはズバリ『つながっています』!
という事で・・・
『あるものが「つながっている」ことで役立つアイデア』に関連するアイテムが紹介されました。
2019.10.28 まちかど情報室 情報その 2
やわらかい棒状のものがつながった 隙間の多い布団『睡眠用うどん』!

画像引用元:https://goku-nokimochi.com/
問い合わせ先:株式会社 ゴールデンフィールド
電話orE-Mail: 03-6743-4334
やわらかい棒状のものがつながった 隙間の多い布団『睡眠用うどん』!
お布団に横になり気持ち良さそうに寝ている女性Kさん♪
あまり寝相が良くなく掛け布団を寝ている間に剥いでしまい、寒くて夜中に目が覚めたりすることが多々あると言うことで・・・
そんなお悩みを解消すべく最近見つけて思わず購入し、使いはじめたと言うのが、その名もズバリ『睡眠用うどん』!
まるでおうどんの麺のような形をした、それぞれが独立した作りになった棒状のクッション素材を・・・
外枠パーツや枕パーツなど全部で11個あるパーツを組み合わせ、つなぎ合わせて行くことで!?
お布団の形に成型し掛け布団として使用できるという、ちょっぴりユニークなアイデアお布団で・・・
中央部分にセットされたお布団パーツの間の隙間から頭を出し!?
外枠パーツ上側部分に取り付けられた枕パーツに、頭を乗せて使用することで、極々一般的な掛け布団同様のようにカラダの上から掛けて使用でき・・・
お布団パーツの間から腕や足を外に出すことで、抱き枕のように抱きしめ寝たり、立ち仕事などで足がダルいと感じた際には、足乗せ枕として使用することができるのはもちろん。
どんなに寝相の悪いひとだって、お布団を剥いでしまうなんて心配いらずで、朝までグッズリ安眠することができちゃうと言う、ユニークアイデア掛け布団なんです。
管理人による個人的評価
寝相が悪くてお布団をついつい剥いじゃう、そんなお悩みを解消してくれるハイブリット掛け布団です。
ぶっちゃけお布団としての機能を有しているのかといえば、ちょっぴり疑問に感じる部分はあるものの・・・
寝相が悪くてお布団をついつい剥いじゃうなんてひとは、ある意味でとっても便利で使えるかもしれない、そんなアイデア掛けふとんだと思います。
まあ、使い勝手については実際に一度使用してみないことには、ハッキリ言って何とも言えないと言うのが本音だと思われます。
コメント