NHK おはよう日本の人気コーナー『まちかど情報室』!
2020.01.10のテーマはズバリ『しっかり持てます』!
という事で・・・
『仕事や勉強などがはかどるよう しっかり持つためのアイデア』に関連するアイテムが紹介されました。
2020.01.10 まちかど情報室 情報その 3
指で挟んでしっかり持てる茶わん『安心茶碗』!

画像引用元:http://konyo.co.jp
問い合わせ先:株式会社コンヨ
電話orE-Mail: 0256-45-6161
指で挟んでしっかり持てる茶わん『安心茶碗』!
家族揃って食卓を囲み食事を楽しんでいるKさんファミリー♪
高齢のご両親は食事の際にちょっぴり気になることがあるそうで、加齢からくる衰えからか・・・
手が震えることがあり、手が引っ掛かったりしてこぼしちゃうなんてこともあり、そんなお悩みを解消すべく最近見つけて思わず購入し使いはじめたというのが、その名もズバリ『安心茶碗』!
極々一般的なお茶碗でいうところの糸ジリと呼ばれる、テーブル面と触れる部分が・・・
ワイングラスの足のようなカタチに作らえており、お茶碗を手で持つ時に底部分から伸びたアームを指の間で挟んで持つことで。
より安心&確実に手で持つことができるという、ちょっぴりユニークな形状をしたアイデアお茶碗であり・・・
素材そのものも落としたりしても壊れにくプラスチックで作られていて、お茶碗表面部分も滑りにく持ちやすよう、エンボス加工がほどされているという、小さなお子さんからお年寄りの方まで、誰でもより安心&確実に手に持ち食事を楽しめるアイデアお茶碗なんです。
管理人による個人的評価
ワイングラスのように足があるのが特徴のユニークアイデアお茶碗です。
加齢などによる持つチカラが弱くなったひとでも安心して使用でき、確実に手でホールドして持つことができ・・・
より気軽に食事を楽しむことができるという、アイデアユニバーサルデザインお茶碗ってとこでしょうか!?
コメント