NHK おはよう日本の人気コーナー『まちかど情報室』!
2019.10.07のテーマはズバリ『押すと できます』!
という事で・・・
『「押す」ことを使うアイデア』に関連するアイテムが紹介されました。
2019.10.07 まちかど情報室 情報その 3
“改札パンチ”の形を生かした 紙のクリップ『硬券パンチクリップ』!

画像引用元:http://www.ticket-print.shop/
問い合わせ先:関東交通印刷株式会社
電話orE-Mail: info@ticket-print.co.jp
“改札パンチ”の形を生かした 紙のクリップ『硬券パンチクリップ』!
文房具が好きなどという女性Oさん&Sさんのふたり組♪
一枚のシート状のアイテムを仲良く一緒に、細かくカットしているふたり・・・
文房具好きコンビふたりが切り出しているアイテムこそが、今回の主役でもあるアイデアグッズであり、その名もズバリ『硬券パンチクリップ』
厚紙素材製の型紙クリップで、極々一般的なクリップ同様に紙を束ねて留めおいたり・・・
読みかけペーシに目印代わりに挟んで使用する栞(しおり)代わりとして利用できると言う紙製クリップで。
厚紙表面部分をよく見ると国鉄地紋が印刷されていると共に、使用されいる厚紙は実際に切符として使用されていたモノを使用するなど、細部にこだわり製作されたアイデア紙製クリップで・・・
クリップとして使用するために入れられた切り込み部分は、首都圏各駅で実際に使用されていたパンチ型を再現し作られていると言うことです。
管理人による個人的評価
電車マニアを自負するひとなどに超おすすめのアイデア紙素材製クリップです。
昭和生まれの方ならみんな知っているであろう、昔懐かしい電車切符パンチの形をモチーフにして作られた、おもしろアイデア紙素材製クリップであり・・・
切符素材として実際に使用されていた厚紙を使用するなど、細部にこだわり製作されているひと品だと言うことです。
コメント