NHK おはよう日本の人気コーナー『まちかど情報室』!
2019.12.17のテーマはズバリ『ここに入れます』!
という事で・・・
『ユニークな使い方の入れ物のアイデア』に関連するアイテムが紹介されました。
2019.12.17 まちかど情報室 情報その 3
機密書類を無料で処分できるサービス『e-Pod Digital|イーポッドデジタル』!

画像引用元:https://digital.epod.jp
問い合わせ先:TAAS株式会社
電話orE-Mail: biz-dev@taas2016.com
機密書類を無料で処分できるサービス『e-Pod Digital|イーポッドデジタル』!
デスクに座りパソコン作業をしている女性Iさん♪
不動産会社にお勤めだということで、物件情報や顧客情報などなど。外部に流出するとちょっぴり困る情報を取り扱っており・・・
個人情報などのさまざまな情報が書かれた書類を処分する際に使用しているというのが、今回の主役でもあるアイデアサービスで。その名もズバリ『e-Pod Digital|イーポッドデジタル』!
さまざまな情報が書かれた大事な書類を破棄する際など、シュレッダーを使って細かく裁断してから廃棄するのではなく・・・
オフィスの片隅に置かれた専用ボックスに、書類をそのまま投函するだけという、ちょっぴり不思議なアイデア重要書類破棄システムで。
専用ボックスの中には書類入れようのダンボール箱がセットされていて、投函された書類が満杯状態になったらフタを閉じ、荷物として日本郵便が回収しリサイクル工場へと運んでくれ。
リサイクル工場で書類を溶解処理してくれるというサービスで、な、な、なんと無料で利用できるアイデアサービスだということで、無料になる仕組みはといえば・・・
回収ボックス上部に設置されたモニター部分に、CM映像が写し出されることで、処理費用無料でサービス提供を行っているということです。
管理人による個人的評価
さまざまな情報が記載された書類類などを、無料で回収&リサイクル処理してくれるという、ある意味でとってもありがたいアイデアサービスです。
シュレッダー処理する手間や時間はもちろん、シュレッダーごみを片付けるという、意外と面倒で時間を有する作業をする必要がなくなり・・・
機密情報を保護した状態で無料で処理できるのはもちろん、リサクル処理してくれるという、お財布にも地球環境雨にも優しいアイデアサービスだと思われます。
ビジネスユーザーさん向けのサービスであり、個人ユーザーが利用するというのは、はっきり言って難しいと思えるサービス情報だったりするのが、ちょっぴり残念なところと言わざるを得ませんが、個人ユーザーにも対応できるよう工夫が施されることを期待したいサービスだったりします。
コメント