NHK おはよう日本の人気コーナー『まちかど情報室』!
2019.11.05のテーマはズバリ『“いす”あります』!
という事で・・・
『座り作業や場所を確保するためのアイデア』に関連するアイテムが紹介されました。
2019.11.05 まちかど情報室 情報その 2
農作業用のいす『アグチェル』!

画像引用元:https://agri-suit.com/
問い合わせ先:有限会社 アトリエケー
電話orE-Mail: 079-295-6581
農作業用のいす『アグチェル』!
農家を営んでいる男性Tさん!
葉ネギなどを収穫作業を行う際など、膝立ち状態の姿勢で長時間作業を執り行っていると・・・
膝や腰に負担が掛かってつらくて大変だということで、畑仕事におけるカラダに掛かる負担を軽減しようと使いはじめたと言うのが、今回の主役でもあるアイデアグッズであり、その名もズバリ『アグチェル』!
専用ベルトを腰に巻きつけ発布スチロール素材製本体を、貼り付けるようにして装着し使用することで・・・
立ったり座ったりを繰り返し少しずつ移動し続け、同一姿勢のまま作業をし続けたりする際など、椅子を手で移動させたりする手間を省き、椅子に座った状態で作業をし続けられると言うアイデア携帯用チェアで。
軽くて持ち運び自由自在なのはもちろんのこと、異なる高さの架台が3種類用意されており、作業姿勢や作業内容などに応じて高さを変えられ、できるだけ負担の少ない姿勢や大勢を維持しつつ作業を執り行うことができ・・・
本格的な畑仕事はもちろん趣味で執り行うガーデニング作業まで、簡単&手軽に利用することができちゃいます。
管理人による個人的評価
農作業やガーデニング作業をする際の、カラダに掛かる負担を軽減してくれるアイデア作業用携帯チェアです。
ちょっぴり恥ずかしい感は否めないものの、有ると無いとでは大違いのアイデア作業用チェアであり、移動のたびに手でも餅は来なくて良いと言うのも、ある意味で超有り難い便利ポイントだと思うひと品だと思われます。
家庭菜園にちょっぴり興味のある管理人だったりしますので、はじめた際には利用してみたいと感じるアイテムと言えるひと品かもですかね!?
コメント